一週間空いたか

それでも何もしてなかった頃よりマシ、って解釈するべきやねん。

sims4が面白い。面白すぎて時間があっという間に過ぎる。危険すぎる。
トロコンまでやり込みそうだしやりこめる。
箱庭みたいなスローライフがしたいと行ったけど、人生シミュレーター的なのにハマってしまったあたりは人間関係で状態が崩れてる現状でちょっともにょるんだけど。

ミカドのSFCで昨日今日(2/9,10)と武力ONE、SFEX2+、ファイティングレイヤーといろいろあった。トーナメントは全然上がれなかったけど、試合レベルでは最前線と戦えてるゲーム。こんな僕でも継続と興味だけでそのレベルに行けるんだ。もっと色々なゲームで、色々なフィールドで、この体験をしたい。

今は格ゲーだと特にFEXLが上手になりたい。どう具体的に道筋をつくるか。そして他の芸事やら何やらで本当に時間が足りない。考える時間はいいが、立ち止まる暇は無い。ましてや腐ってる暇は無いはずなのだけど、って考えると本当に腐りが辛い。

腐り姫のサブタイトルは英語でeuthanasiaらしい。安楽死。…うーん。

悲しいことを半分に、楽しいことを2倍に、そんなパートナーが今は切にほしい。配偶者が一番なのだろうが、そう言う関係の同性の友人でもいい。人間関係が怖いのが今の腐りの根っこだと考えてるんだけど、どうすればいいのだろうか。

考えをまとめるために日記を使い、あとは人にちゃんとアウトプットを出せる人間になりたい。本当に。

色々辛い

仕事も状況も何もかも。どうやって打破しよう…

ゲームする気力が少しだけ戻った。やっぱり龍が如くはダラダラ楽しむものだ。気づいたら5を3時間くらいやってた…トロフィー埋めなのに。どうせなら7やろうよ感ある。
一応メモると真島のシノギを進めたいやつ。

ジム後に業務スーパーで買い込んでしまった。2000円位。しばらくは自炊生活かな。

欲しい物メモ
急ぐ:通勤用の靴
それなり:ワイシャツ(長袖)
迷ってる:グラブルVS

一ヶ月経ったけど今年の目標

・ファイティングEXレイヤーで金カラー解禁する(アーケードで通算1000戦する)
…いや大分遠い目標な気がするけど、頑張る。

・心身を鍛える
…心も身体も最強になりたい。

・アウトプットの場所を作って整える
…唐突にブログ書いた理由もコレが一つ。

具体的なアプローチもちゃんと考えないと、ね。


週末の支出額、多分1050円。
今月の支出目標を週10000円に設定してみたい。飲み代枠は別途確保で。